Skip to content
Kazu & Company

DX for Happy Experience


smartphone_grandma
About us

呼吸のようなDigitalを

企業のテジタル化はもはや特別な変化ではありません。
消費者はすでに、呼吸と同じように無意識にdigitalのある生活を過ごしています。言い換えると、ビジネスもまた、極めて自然にdigitalのあるサービスを提供することが求められています。

digitalを実装するのではなく、digitalを大前提としたビジネスに作り変えることがDXであり、これをお手伝することが我々のミッションです。

OUR CONCEPT

ユーザー視点から考えるDX

多くの場合、DXはビジネス・リソースの効率化やパフォーマンス最大化から考えることを始めます。
一方で我々は、サービス利用者であるユーザー(消費者、取引先、社員など)の視点からDXを考えていきます。
なぜなら、現代のデジタル社会においては、常にユーザーが先にdigitalizedしているからです。

  • DX戦略コンサルティング
  • 海外リサーチ
  • DXプロジェクト支援
kids_surprise

デジタルとリアルの境界線を無くすためのDX

puzzle_love
OUR SERVICE

理解、分解、再構築

DXは、ユーザー理解と技術理解から始めるべきです。digitalを使いこなすユーザーが、より便利で楽しくなる要素と実現技術を理解し、これらを要素分解して、理想的な価値提供モデルを再構築します。その結果見えてくる現状とのギャップが、ビジネスが今やるべきことなのです。

  • 理解:DXリサーチ
  • 分解:DXエレメントの発見
  • 再構築:DX価値値提供プロセス構築
Perception of DX 

digitalの今とDXの根幹を理解する

デジタル社会におけるユーザーの思考や技術トレンド、先行する海外のケース、そして我々のアプローチを理解していただくことで、DXを考えるための思考ベースを整理しましょう。

リアル、リモート、1 to 1、インターナル、様々な形で思考整理と基礎知識習得をお手伝いします

conferences
From the blog

DX Blogs by KnC

Show your most recent blog posts on any website page